ソノマ州立大学英語研修&フィールドワーク
プログラム概要
米国カルフォルニア州にあるソノマ州立大学に通いながら英語学習・カリフォルニア各地を巡りフィールドワークを行う本プログラム、2021年度はオンラインプログラムとしての実施に向け調整中です。詳細が決定し次第、総合政策学部のプログラムページおよび教学WEBサービスにて告知します。
こんな人におすすめ!
● 交換留学や中期留学へのステップアップを目指している人
● グローバルに活躍できるキャリア形成を目指したい人
募集概要
- 派遣先 (もしくはオンラインプログラム実施大学・機関)
-
アメリカ ソノマ州立大学
- プログラム実施期間
-
2021年8月~9月(70分×10回のオンライン授業)
- プログラム詳細
-
本プログラムでは、米国カルフォルニア州にあるソノマ州立大学付属のアメリカン・ランゲージ・インスティチュート(SSALI)のオンライン授業を、日本にいながら受講することができます。
講義の内容は、北部カリフォルニア、米国政府、マイノリティーと公民権、米国における飢餓とホームレスの問題等です。
GoogleやFacebook、Airbnbといった企業が、続々と誕生しているのがサンフランコシスコやシリコンバレーです。そこで働く人々が休日に訪れる憧れの地が、有名ワイナリーが点在するソノマです。本来なら現地でないと受けることができない授業を、自宅から手軽に受けることができます。 - 参加費(概算)
-
未定
- 奨学金
-
短期留学奨学金(2万円)
- 出願期間
-
未定
- 出願先
-
未定
- 出願書類
-
1. 志願理由書
- 募集人数
-
未定
- 参加資格
-
総合政策学部、理工学部・理学部・工学部・生命環境学部・建築学部生(総合政策学部生以外は申込時にTOEFL又はTOEICスコアを提出できる者)
- 選考方法
-
申込多数の場合は、志望理由書及び英語力(TOEFL等)にて選考。
- 単位認定
-
プログラムを修め修了証書を得た場合、外国大学科目(2単位)を与える。
- 担当教員
-
山田 孝子 総合政策学部教授
- スケジュール
-
募集説明会:未定
参加者発表:未定 - 使用言語
-
英語
- 問い合わせ先
-
総合政策学部事務室
- ウェブサイト
-