「基本データ」は、協定締結時の情報です。最新情報は各協定校のHP等をご参照ください。
基本データData
創立1402年。ドイツで4番目に古い総合大学で、X線を発見したヴィルヘルム・レントゲン博士を含め多くのノーベル賞受賞者を輩出している名門校。医学部と経済学部が特に高い評価を得ており、日本人になじみの深いシーボルトの出身校でもある。かつて存在した日本語学科は、現在ニュルンベルク・エアランゲン大学に移転している。ヨーロッパの研究大学連合であるコインブラ・グループ に属する。
- 国・地域名
-
ドイツ
- 所在地
-
バイエルン州ヴュルツブルク市 Wurzburg, Bayern
- 創立年
-
1402年
- 学生数
-
約28,735人
- 設立形態
-
公立
- Webサイト