重要なお知らせ

協定校等への日本人学生派遣者数 全国第1位1234人になりました!

投稿日:  カテゴリ:


5月24日(金)に日本学生支援機構(JASSO)より「2022(令和4)年度日本人学生留学状況調査結果」が発表され、関西学院大学は「協定等に基づく日本人学生派遣数の多い大学」において全国第1位(1234人)となり、2018年度の実績に続き2度目の全国第1位となりました。「大学等が把握している日本人学生派遣数の多い大学」においても東京大学に次いで全国第2位となり、多くの学生を海外に派遣することができました。

日本人学生留学状況調査|日本留学情報サイト Study in Japan

2022年度は新型コロナウィルスによる影響がまだ残っており、各国の入国制限やルール、ワクチン接種等、様々な要件を確認しながらの渡航となりましたが、コロナ禍で渡航ができなかった多くの学生に貴重な留学機会を提供することができました。

派遣にあたっては、円安やインフレ、留学プログラム費の高騰など留学する学生を取り巻く厳しい経済環境が継続していることを受け、学生が在学中に留学の機会を失わず、希望どおり挑戦できる状態を目指すため、急遽2022年度より、海外派遣プログラムに参加する学部学生を対象に緊急の経済支援となる「緊急留学支援金」の支給を決定。総額1.2億円を支給することにより学生の留学の後押しを行いました。2023年度は約1.7億円を支給しています。

学生の留学を取り巻く経済環境の厳しさは続いておりますので、2024年度も「緊急留学支援金」として約1.7億円を準備しており、引き続き多くの学生が留学しやすい環境を整え留学促進を行ってまいります。


関西学院大学の留学プログラムの特徴は下記のリンクよりご確認ください。
https://ciec.kwansei.ac.jp/abroad/feature/