「基本データ」は、協定締結時の情報です。最新情報は各協定校のHP等をご参照ください。
基本データData
キリスト教系の総合大学です。キャンパスは首都の台北から新幹線で約1時間離れた台中市に位置しています。中国語の他、英語で行われる授業も多数開講されています。
- 国・地域名
-
台湾
- 所在地
-
台中市 Taichung
- 創立年
-
1955年
- 学生数
-
17,000人
- 設立形態
-
私立
- Webサイト
実施プログラムProgram
外国語研修 *2023年度春季は実施中止 プログラム詳細
プログラム実施期間夏季:8月初旬〜8月下旬(約3週間)、春季:3月初旬~3月下旬(約3週間)
- 授業時間数
-
1日約3.5時間
週約16時間〜18時間 - レベル別クラス
-
あり
- 滞在形式
-
寮
- 食事
-
なし
- 募集人数
-
20名
- 参加費内訳(概算)
-
44万円(1US$=140円換算)
- 現地プログラム費
- 住宅関係費
- 往復渡航費
- 海外旅行傷害保険
特徴・授業について
東海大学中国語センターが実施する「3週間短期集中」コースを受講します。
- 少人数クラスで行われます。
- 本プログラムは台湾、香港、マカオ等で使用されている繁体字の中国語学習となります。中国本土で使用されている簡体字とは異なりますので注意してください。
- 中国語の授業だけでなく、「台湾を知る」ための特別講座や東海大学の学生との交流、キャンパスツアー、台湾茶道や捏麺人(駄菓子人形)作りの文化体験、学外ツアーなども含まれています。
- 現地滞在中は東海大学の学生がサポートしてくれる制度があります。
おすすめポイント
明日からすぐに使える実践的な中国語を学べるので語学力アップが実感できます。台湾の文化にもたくさん触れられます!
Activity & Field Trip
アクティビティ例中國結び体験、水墨画体験、龍のひげ飴体験等
※参加費に含まれます
フィールドトリップ例九份老街、野柳地質公園、士林夜市、中正紀念堂、台北101、三峽老街
※参加費に含まれます