「基本データ」は、協定締結時の情報です。最新情報は各協定校のHP等をご参照ください。
基本データData
ニューキャッスル西部の町であるキール市に設立された英国最大規模のキャンパスを有する大学です。実践を重んじる教育を行っており、イギリス国内での高い進学率および就業率を誇っています。約7割の学生がキャンパス内にある学生寮で生活をしています。
- 国・地域名
-
イギリス
- 所在地
-
キール市 Keele
- 創立年
-
1949年
- 学生数
-
9,980人
- 設立形態
-
公立
- Webサイト
実施プログラムProgram
外国語研修 プログラム詳細
プログラム実施期間2022年8月8日~2022年9月2日(日本出発日:2022年8月5日/日本到着日:2022年9月6日)
- 授業時間数
-
1日4時間
週15時間 - レベル別クラス
-
なし
- 滞在形式
-
寮
- 食事
-
なし
*食費補助あり - 募集人数
-
20名
- 参加費内訳(概算)
-
63万円(1ポンド=165円換算)
- 現地プログラム費
- 住宅関係費
- 往復渡航費
- 海外旅行傷害保険
- 予備費
特徴・授業について
キール大学のグローバル教育チームが本学学生のために企画する約4週間の特別研修「English Language and Culture Programme」を受講します。
- 特に話す力の向上に力を入れた内容のプログラムです。
- 英語の授業以外にも、イギリスの文化や社会に関するグループでのリサーチプロジェクトやゲストレクチャー、発音練習のクラスなども準備されています。
- リサーチプロジェクトに多くの時間が割かれていて、自分で集めた情報を整理して発表する能力が身につきます。
- 1週末(2泊3日)のホームステイが含まれています。
おすすめポイント
イギリスの大学で最大級のキャンパスを有しており、自然あふれる環境で勉強でき、この地域ならではのフィールドトリップに参加することで、イギリスの文化に対する理解を深めることができる。
Activity & Field Trip
アクティビティ例ボーリング・ナイト、映画鑑賞
*一部有料
フィールドトリップ例ロンドンツアー、イギリス王室御用達の陶磁器ブランド「ウェッジウッド」の工場見学、コンウィ城・ランディドノー訪問、リバプール&ビートルズ博物館など(予定)
*参加費に含まれる。