チェンマイ大学 University of Chiang Mai

「基本データ」は、協定締結時の情報です。最新情報は各協定校のHP等をご参照ください。

基本データData

1964年にバンコク以外では初の総合国立大学として設立。医学部を含む17学部と3研究所から成る総合大学であり、約3万7千名の学生が在籍しています。タイ国内ではトップ3大学の一校として学術面で高い評価を受けています。国際交流に積極的であり、日本の大学及び公的機関との協同を促進しています。キャンパスは広大で、学生や教職員の宿泊施設の他、大学建設以前からの自然も多く残されています。

images

国・地域名

タイ

所在地

チェンマイ Chiang Mai

創立年

1964年

学生数

約37,000人

設立形態

国立

Webサイト

https://www.cmu.ac.th/

実施プログラムProgram

外国語研修 英語中期留学


外国語研修 

プログラム実施期間夏季:8月中旬~9月中旬(約3週間)、春季:2月中旬〜3月初旬(約3週間)

以下は、2023年度夏季のプログラム内容です。

授業時間数

1日約4時間
週約20時間

  • 英語授業時間数は曜日によって異なる。
  • タイ文化の授業が予定されている。
レベル別クラス

なし

滞在形式

ホテル

食事

平日:昼

募集人数

16名

参加費内訳(概算)

46万円(1バーツ=4円換算)

  • 現地プログラム費用
  • 住宅関係費
  • 往復渡航費
  • 海外旅行傷害保険
  • 予備費

特徴・授業について

チェンマイ大学ランゲージインスティチュートが実施する英語授業 English, Community Engagements and Thai Culture Program を実施します。

  • 英語授業以外に、SDG'sに関するスタディ他、タイ文化体験クラスを受講します。
  • 最終日にはプレゼンテーション授業とお別れ会があります。

おすすめポイント

  • 英語授業に加えてSDG's、文化等を学ぶ!
  • Student Buddyと交流を深める!
  • タイ「北方のバラ」と称される美しい古都チェンマイの歴史に触れる!
Activity & Field Trip

土曜日には無料のアクティビティが予定されています。

アクティビティ例(無料)Field Excursion、Muay Thai Kickboxing、Elephant Mahout Training Camp 等。日曜日にはチェンマイ市内及び近郊の観光等が可能。


英語中期留学

プログラム実施期間2023年8月28日〜2023年12月15日(日本出発日:2023年8月26日/日本到着日:2023年12月17日)

授業時間数

約26時間/週

レベル別クラス

なし

滞在形式

サービスアパートメント

食事

なし

募集人数

15名
※最少催行人数:6名

参加費内訳(概算)

100万円(1バーツ=4円換算)

  • 現地プログラム費用(授業料・滞在費・フィールドトリップ費用含む)
  • 往復渡航費
  • 海外旅行傷害保険
  • 雑費

※別途留学査証の申請が必要です。

特徴・授業について

Language Institute Chiang Mai University (LICMU) が提供する英語学習プログラムを受講します。

≪秋学期≫

  • Term1: 8月28日(月)〜10月13日(金)(7週間)
  • Term2: 10月16日(月)〜12月1日(金)(7週間)
  • Term3: 12月4日(月)〜12月15日(金)(2週間)
  • 総合的な英語4技能学習に加え、TOEICのスコアを目指す授業やスピーキングを重視した授業を他大学の日本人学生と共に受講します。
  • ホスピタリティ産業に関する講義科目を受講できます。
  • Term1〜2は、英語の授業以外にタイ語を学ぶ授業やフィールドトリップが準備されています。
  • Term3は、チェンマイ大学内外でインターンシップに参加します。

インターンシップ派遣先は現地スタッフとの面談を経て決定します。参加者の適正と希望を考慮しますが、希望する業種でインターンシップができない場合があります。

上記期間は2022年度のスケジュールをもとに設定した日程のため、プログラム期間が変更される場合があります。

科目・単位数

【必修英語科目】

  • Term 1: 英語科目「英語中期留学チェンマイ大学Ⅰ」8単位(180時間)
  • Term 2: 英語科目「英語中期留学チェンマイ大学Ⅱ」8単位(180時間)

2022年度以前入学の国際学部生については、「英語中期留学科目」16単位となります。

【実習科目】

  • Term 3: グローバルスタディーズ科目「海外社会体験実習(タイ)」1単位(45時間)

おすすめポイント

  • 英語学習だけでなく、タイ語や現地文化を学ぶことができる。
  • 日本企業も多数進出している国でインターンシップに挑戦できる。
Activity & Field Trip

LICMUが企画するタイ文化と触れる様々なフィールドトリップやアクティビティに参加します。

フィールドトリップ例 寺院・宮殿巡り、ボートクルージング、その他観光都市訪問

新型コロナウイルス感染症の影響でフィールドトリップやアクティビティは中止となる場合もあります。